今更ながらあの音楽マンガ「BECK」を友達に借りて読んでるんですが・・・もぉほんとに面白すぎる!!
今32巻なんですが、ほんとに電車の中で鳥肌立ちまくりw
なんで絵と文字だけのマンガであんな音楽が作れるんでしょうか!!
たぶんコユキが歌ってるページなら5分くらい見続けても飽きないと思うw
なんかこういうアツいマンガ読んでると自分も動き出したくて仕方なくなりますねw
とりあえず夏はバンドに捧げる事になってるけど、自分でもかなり本気で作品作りたいと思ってます。
こういうアツいものを届けられるような作品をがんばって作りたいですね!
・・・ということで、NATSUMENのライブに行ってきました!
2009x07x01xwed
@TOKYO DAIKANYAMA UNIT
NATSUMEN presents
Endless Summer Jam Special Vol.6
act.
NATSUMEN
guest:
渋さ知らズ
yudayajazz(DVJ)
いやぁぁ、ほんっとスゴかったです!
もぉむちゃくちゃカッコイイw
そしてむちゃくちゃ楽しいライブでした!
聴きたい曲ほぼ全部聴けたし・・とくに「Atami Free Zone」は急遽コピーすることになったのでとりあえずサックスをガン見w
やっぱナマは全然違いますね!
昨日の余韻で今日一日テンション高すぎておかしかったですw
一日中「No Reason~」と「Atami~」のリズム口ずさみ続けるとかただの気持ち悪い人でしかないw
とりあえずこの夏はNATSMEN聴きまくってバンドに貢献できるようがんばりますw
大学行き始めたらほんと忙しすぎて全く更新できてませんでした;
5月~7月にかけて毎月ライブ行っててすばらしく楽しい数ヶ月でしたw
5月はmonobrightのライブ2本・・しかも最後の白ポロとカラフル初のライブどっちも見る事ができてほんとにラッキーでしたw
白ポロラストのライブでは「まぼろし」とか大好きな曲聴けてめっちゃ感動し、カラフル初ライブではメロンサイダー飲んだしみんな踊り狂ってるしwほんと楽しかったです!
6月のDOESもなんだかんだ真ん中のほぼ最前列行けてめちゃめちゃよかった!アツかったw
全部よかったけど「修羅」で気が狂うかと思うほど盛り上がったw
あと季節的にやってくれないかな・・と諦めかけてた「三月」をなんとアンコールでやってくれちゃいまして、受験期にこの歌励みに春が来る事夢見てがんばってた事が走馬灯のようによみがえってきましてw
いっしょにライブ行った友達も高校時代の友達で、二人の間で結構重要な曲だったのですごく涙出そうになりましたw;
7月のライブは昨日だったんですが・・・長くなるのでいったん切りますね。
すごい!どぉしよ!monobrightの5月15日のライブに当選しちゃいました!
これはNEWアルバム買うと抽選に参加できるんですけど、とりあえずって感じで応募しといたのにまさか当たってるとは!!
この分だと15日に下北沢、19日に宇都宮でmonobrightライブですよ!
やばい、うれしすぎる!
やっぱアルバム買ったかいありましたv
いや、曲だけでも充分満足ですがw
monobrightにひき続きDOESのライブチケットゲットしました!
DOES tour' 09「The World's Edge」
2009.06.19 東京 LIQUIDROOM
DOESはずっとライブ行きたくて行きたくてw
特に「陽はまた昇る」についてたライブ映像見てから絶対いつか行こうと思ってたのですごい楽しみですv
「修羅」とか「曇天」とかの激しいのもいいですが、「赤いサンデー」みたいなのもすごい聴きたいんですよ!
あのサビがナマで聴けたらそれだけでもぉ充分です。満足です。
あとNEWアルバムもめっちゃ楽しみです!
どんな和テイストをぶつけてくれるのか、聴きどころですね!